pub-8647247288017876

食レポ🐙/たこ八 道頓堀総本店

はーい✋夫のまさです🙋🏻‍♂️今回は道頓堀にあるたこ八についてご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺

皆様は大阪名物といえば何を思い浮かべますか?ほとんどの方はたこ焼きと答えるのではないでしょうか。粉物が有名な大阪。今日は私が大阪で食べたたこ焼きについて話して参ります。

大阪は全国たこ焼き屋店舗数第一位です。全国約1400件中大阪には何店舗ありますでしょうか?

答えは最後にお伝えを致しますので、一度考えて見てください。

それでは本題に入りましょう。大阪の中でも代表的な観光地、道頓堀。一度は見たことがある方がほとんどだと思います。

グリコの前でグリコポーズで写真を撮られる方が多いことで有名です。

私が行った「たこ八」はこのグリコの看板がある場所から徒歩5分圏内のところにあります。

看板が大きく目立つので、道頓堀を歩いててもすぐに見つけられると思います。
たこ焼きは店の外で焼いてるので、匂いに釣られて買ってしまいます。これはまさに反則級ですね笑
店内は大阪らしいイラストで、お客様は標準語を話す方ばかりでした。土地柄的に観光客も多い気がしました。
たこ焼き5個入り(税込430円)タレはソースか明石焼のような明石だしのどちらかを選択できます。私は定番のソースにしました。外はパリパリで中はジューシーな感じに仕上がっておりました。大阪で食べるたこ焼きは美味しいですね。

道頓堀界隈も軒並みたこ焼き屋が多く、競合エリアとなっております。まさに激戦区ですね。

それでは一番最初に質問をした答えを発表致します! A.約370店舗が大阪にあります。

人口が4倍の東京ですら約130件です。いかに粉物文化が根付いてるかがわかりますね!

今回ご紹介致しました「たこ八」の詳細を以下URLに記載させていただきます✈️

https://www.takohachi.jp/

以上、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。