pub-8647247288017876

観光レポ🌿/大多喜ハーブガーデン

はーい✋夫のまさです🙋🏻‍♂️今回は千葉県にあるハーブ園についてご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺

今日は週の真ん中です。後半戦も頑張って行きましょう。

先週私達は千葉県夷隅郡大多喜町にあるハーブガーデンに行ってきました!

ハーブガーデン入口🌿

妻のまいがモヒートが好きで、ミントの採取や色々なハーブを採取しにきました♪緑が多くて癒されました^ ^

ここ大多喜ハーブガーデンはなんと入場料が無料です!一度は来る価値ありますよ笑

中に入ると庭園が広がっており、後に紹介致しますが、奥にはカフェレストランもあります。

私達はまずハーブ摘みを行いました。ハーブ摘みはお一人様500円で、パックに詰めて実施することができます!今回私達は一人分でハーブ摘みを行いました!

ハーブの中には虫もいたりするので、注視して採取していきます。虫がいるほど新鮮な証拠ですね。綺麗な所を切り取って行きます!
この辺りにはミントが多く、私達はミントメインに採取して行きました。
ハーブの特徴や用途が書かれているので、わかりやすいですね!用途に合わせて採取できるのが◎
カモマイルもありました!
ローズマリーもありましたが、ミントに比べると少ない感じでした。
私達はタッパーいっぱいに採取ができ大満足です^ ^それではこの後はカフェでひと休みです!
カフェは入り口から見て、右奥にあり、フードメニューとドリンクメニューがあります。こちらはフードメニューです。
私達はお昼を食べてきていたので、今回はドリンクのみをオーダーしました。
右が妻の前が注文した「ハーブジンジャー」450円(税込)左は私が注文した「実験⁈ブルーソーダ」480円(税込)二つともハーブの爽やかな香りがしてて、暑い日にはピッタリの爽快ドリンクでした⭐︎非常にオススメです(^^)
最後にフードスペース横に、ハーブを使った商品などがあり、私達はクッキーを購入しました。紅茶にはまっている私達にはピッタリのお菓子ですね♪
もちろんハーブティーもあります!沢山ありすぎて迷います笑
ハーブガーデンで採取をしたミントを使って自家製モヒートを作りました。これは美味しい!是非皆様もやってみてください^ ^

大多喜ハーブガーデンの詳細は以下URLをご覧ください✈️

https://herbisland.co.jp/

以上、これからもじゃんじゃんUPして行きますので、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。