pub-8647247288017876

観光レポ✌️/日本三景in松島

はーい✋夫のまさです🙋🏻‍♂️今回は日本三景の松島についてご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺

昨日令和3年11月3日で私は30歳になりました^ ^ついに三十路に突入してしまいました💦貫禄があるいいおじさんになれるように歩んで参ります✨

それでは本題の松島について話をして行こうと思います😊松島は日本三景の一つで、残りは宮島(広島)、天橋立(京都)になります!松島は松尾芭蕉の俳句で「松島や ああ松島や 松島や」で有名な土地で、一度は耳にした事があると思います!

松島公園からの眺望

松島には264もの島があり、まさに絶景の景色とも言える場所になっております!ここ松島は牡蠣が有名で、広島と並ぶほど有名な産地となっております!また海苔の養殖をしており、全国に出荷をしております🗾

観光地ですねー

私達は遊覧船で松島の島々を見学しました^ ^素敵な景色を目に焼き付けてきました✨一部をお届けします!

私達が乗った仁王丸号
松島湾乗船チケット

松島には写真では伝えられない程の絶景が広がっていました!次は有名な福浦橋について紹介して参ります!

福浦橋は松島の代表的な場所です⭐️一度は見たことがある方もいらっしゃると思います^ ^

福浦橋

福浦橋から福浦島に渡るには有料で200円かかります!島からの絶景もあるので、渡る事をオススメします☺️

ここが入り口
福浦島地図

福浦島はあまり大きな島ではないので、そこまで時間をかけずに散策することが可能です✌️

紅葉もちょうど見頃で綺麗でした
福浦島からの眺望①

これぞ松島!!って感じの景色でした!流石は日本三景の一つだと思いました✨

島の解説もありました

松島紹介はここまでとさせていただきます!是非皆様一度は足を運んで見てください⭐️最後までご視聴いただきありがとうございます!

以下松島観光協会のHPを貼らせていただきますので、是非参考にして見てください🌊

https://www.matsushima-kanko.com/

以上、これからもじゃんじゃんUPして行きますので、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀️

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。