pub-8647247288017876

温浴レポ♨️/奥日光高原ホテル

はーい✋夫のまさです🙋🏻‍♂️奥日光高原ホテルについてご紹介して参ります♪なんだか今日は疲れましたので、手短に行きます🥱💦最後までお付き合いください🕺

奥日光高原ホテルは日光の一番奥にあり、中禅寺湖からおおよそ車で10分〜15分の場所にあり、群馬県片品村との県境に面しています!日光でも硫黄泉がある場所です♨️そこで奥日光高原ホテルの日帰り入浴を利用しました✨

にごり湯!いいですね!

受付を簡単に済まして、浴場に向かいます!疲れていたので、一刻も早く、温泉に浸かりたい一進で向かいました笑 

脱衣所はかなり広く、スペースも確保されてます^ ^ここはさすがですね😊

貴重品も安心、ドライヤーは3台完備✌️

それではお待ちかねのお風呂を紹介します♨️お風呂は内湯と露天風呂の2種類あります😊ちなみに泉質は硫黄泉で日本で4番目に濃いとのことです!凄く卵が腐った香りがしました!入った後もしばらく身体がポカポカします☺️

硫黄成分が強いとの事
内湯(Google引用)
露天風呂(Google引用)

最後に温泉成分を記載させて頂きます!風呂上がりには日光白根湧水も自由に飲めますので、ここもgoodポイントですね👍

温泉成分表
入浴後の水分補給

以上、これからもじゃんじゃんUPして行きますので、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀️

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。