はーい✋夫のまさです🙋🏻♂️今回は群馬県嬬恋村にある温泉ついてご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺
昨日5/10(火)のキャンプレポで初日に行った温泉をこちらで投稿させていただきますので、是非最後までご覧くださいませ。
私達が今回キャンプをした無印良品カンパーニャ嬬恋から2番目に近い温泉です。1番近いところは整理券を持ってないと入浴ができないそうです。
https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/lakeside-onsen ちなみに1番近い温泉はバラギ温泉です。
つつじの湯はキャンプ場から山を下り、標高1150mの場所にある嬬恋村高原温泉です。
キャンプ場からは車で15分程度になります。


中に入ると田舎の匂い?どうやら懐かしい気持ちになります。



ここの温泉は全ての浴場が源泉掛け流しになっているので、本来の温泉が楽しめます!




泉質は薄緑色の濁り湯が特徴的で、肌を滑らかにする炭酸水素塩泉と保湿効果が高く体の温まる塩化物泉の性質を持ちます。
お風呂上がりには脱衣所に飲料水があります。この飲料水はヤマトタケルノミコトの流した涙が天然湧水の「タケルの涙」となり、湧き続けていて飲料水として愛されてるみたいです⭐︎
脱衣所にはドライヤーも3、4台完備されております。脱衣所のロッカーには100円入れてロック式のものと、トレーに直置きとの両方があります。人が多い場合はロッカーに入れましょう。100円は戻ってきます。
駐車場も100台程は停められますので、是非一度足を運んでみてください^ ^
詳細は以下URLをご参照ください✈️
以上、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀