pub-8647247288017876

旅レポ✈️/2022/3/19-3/21 竹富島④

はーい夫のまさです🙋🏻‍♂️今回は沖縄県にある離島「竹富島」編についての続きをご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺

前回は石垣島フェリーターミナルから竹富島上陸までをご紹介させていただきました^ ^本日は竹富島上陸から今回のお宿までをご紹介させていただきます!

私達は竹富島に上陸し、今回のお宿の送迎がきてましたので、乗車しました^ ^

私達はコロナ禍で新婚旅行も行けてないので、今回は素晴らしい宿に宿泊することになりました!こちらになります!

念願の星のや竹富島です^ ^これは楽しみで仕方ありませんでした!!

送迎バスで竹富島フェリーターミナルから星のや竹富島までは車で7分ほどになります。

到着しました^ ^サイコウーの一言です⭐︎

なんと星のや竹富島では一棟貸し切りで使用ができるからこれまたびっくりです⭐︎

私達は322部屋。沖縄らしい装飾が素敵です。
島の風が部屋に入ってきます。
寝室も広々としていい感じです。
バスタブも非常に解放的になっております。
上はウェルカムフードです。ようかんみたいな物でした。

到着して、直ぐに敷地内の説明をきき、沖縄有名菓子をいただけるとの事で、ラウンジに向かいました^ ^

ラウンジは開放感が凄く、まさに沖縄という雰囲気でした^ ^

ラウンジ内です!簡単な軽食やドリンクがあるので、くつろげます♪
こちらが時間指定限定で配布してる沖縄有名菓子の「紅芋うむくじアンダギーのアイス添え」です。

アイスとあったかいアンダギーがマッチしてて最高に美味しかったです^ ^

左上から紅芋パイ、ちんすこう、海老せんべい
左からハイビスカスジュース、さんぴん茶

ちんすこうが美味しすぎて、私達は一年分ぐらいの量を食べてしまいました笑

本日はこの辺までにしたいと思います。続きを乞うご期待ください笑

気になる方は星のや竹富島のURLを貼っておきますので、是非ご参照ください✈️

https://hoshinoya.com/taketomijima/

以上、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀️

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。