はーい✋夫のまさです🙋🏻♂️今回は沖縄県にある離島「竹富島」編についての続きを行って参ります♪最後までお付き合いくださいませ
前回は石垣島にある「あらかわ食堂」をご紹介させていただきました^ ^本日は石垣離島ターミナルから竹富島上陸までをご紹介させていただきます!

私達は石垣島→竹富島まではフェリーで渡りました!所要時間はわずか10分ほどで行けます⛴
石垣離島ターミナルで少々時間があったので、辺りを散策しました!
おっ!アメリカ生まれ、沖縄育ちのブルーシールを発見!真っ先に向かって、私達はそれぞれ購入しました^ ^



これは沖縄県にきたら絶対間違いないスイーツでしたねー!次回もリピートします笑
アイスを食べて、出航まで残り10分程度になりました。外に出たらかの有名な具志堅用高さんの銅像がありました!記念にパシャリ⭐︎




石垣島から竹富島以外にも様々な離島への連絡便がありますので、是非皆様も一度は足を運んでみてはいかがですか?

私達は竹富島に上陸し、宿までの送迎を待ちました。宿からは次回の投稿までしばしお待ちください^ ^

以上、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀️