はーい✋夫のまさです🙋🏻♂️今回は茨城県にある大子カフェについてご紹介して参ります♪最後までお付き合いくださいませ🕺
茨城県は魅力度ランキング最下位の47位ですが、私は好きです!特に目立った観光地はないですが、何もない空気感はむしろ他県にはないものがあります😊そんな何もない空間は人々の心を癒してくれるかもしれませんね^ ^
大子カフェは茨城県北西部に位置し、福島県や栃木県と県境を接するため、非常に自然が豊かな場所です⭐️周辺には日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」があります。
それでは、大子カフェについて紹介して参ります✨大子カフェは外観、内観共にレトロな雰囲気です!なんとその建物は築100年超なので、びっくりです!ゆったりとした時が流れる空間です✌️

最近ではこのレトロ感がインスタ映えとの事で、若い方〜お年寄りまでのお客様で大変賑わっております🙆♂️
私達はクリームソーダを注文しました😍店内の薄暗い雰囲気に非常に色が映えますね!


店内の装飾品だったり、小物もこだわっており、ゆっくり過ごせました!
営業時間、カフェメニューの詳しい情報は以下URLをご覧ください✈️
https://s.tabelog.com/ibaraki/A0805/A080503/8015028/top_amp/
以上、これからもじゃんじゃんUPして行きますので、少しでも参照頂ければと思います!それではhave good day☀️
100年前にタイムスリップですね!